どうも海月です
葬儀も終わり最近は落ち着きを取り戻しつつあります

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28435141
池田61共宴回
伊達のマー君は宮城がゆかりの地ということもあって逸話差し引いても結構好きです
池田と混ぜると勝手に話が進むなこれ……
サムネはモジャ子が描いた久保姫の絵を伊達ということで貰いました
ありがとう!
どうも海月です
葬儀も終わり最近は落ち着きを取り戻しつつあります

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28435141
池田61共宴回
伊達のマー君は宮城がゆかりの地ということもあって逸話差し引いても結構好きです
池田と混ぜると勝手に話が進むなこれ……
サムネはモジャ子が描いた久保姫の絵を伊達ということで貰いました
ありがとう!
どうも海月です
ワンカニお疲れ様でした
当日は結構な人混みの中お越しいただきありがとうございました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28307392
池田60
2鉄は苦手です
http://www.jellyfishfactory.com/zip/151231.zip
遅ればせながら冬コミのコピー本を公開しました
いつもこんなテンションですいません
本がんばろう
どうも海月です
サンクリ内のプチオンリーイベント「Wonderland Carnival」通称ワンカニに参加します
A37b Jellyfish Factory

新作アイテム
アクリルキーホルダー(5cm×5cm) 500円
ワンダーランドウォーズのミクサのアクリルキーホルダーです
入稿する直前に公式でもミクサのキーホルダーが出たらしい、うーん
あと開催記念合同誌に1枚モノクロを描きました
紙類は……善処いたしますが厳しいです
他に大戦の既存アイテムとか持ってきます
当日は花粉などに気をつけてお過ごしください
どうも海月です

wlwの動画を作ってみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28166501
前から一度やってみようかと思っていたものをようやく形にした感じ
やってない人にも安心の説明過多
wlwと言うのは兵士を運んで城を殴るMOBA(マルチオンラインバトルアリーナ)風のアクションゲームで
自分が過去にやったゲームの中ではFEZとかに近い動かし方だった印象
お試しキャンペーンとかもやってたので興味のある人は(心が濁らない程度に)ぜひ
個人的にあまり小さい子に心ときめく機会はないのですがなぜかミクサを使ってます
キャラ性能……?
どうも海月です
ウォービギンとウボォーギンってよく似てる
絵は……ただのパロなのでノーコメントで

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28060452
池田59新Ver当日いつものシールド回
何が嫌いより何が好き~みたいな格言がありますが
海月ももっと好きなモノは好きとどんどん叫んで行きたい所存であります
でもそのためにはもっと絵描かなきゃ……
ちなみに池田は出ませんでした
あけましておめでとうございます(白目)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28007079
池田58絆回
イケメンって難しい
生きています

紙です
無配になります
申し訳ありません

友人の小説の表紙(表紙だけだよ)を描きました
3日目のギャルゲースペース(西ち15a)だそうです
詳しくはこちら http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6164669
こんな感じでって出したら胸を減らせと言われて減らしたのが印象に残ってます
どうも海月ゼロからです
昔やっていたゲームの管理会社が移ってSNSが消えたり手続きをしないとキャラが使えなくなったりするらしいとか

ROのギルド仲間に誘われてそのままROのキャラを移植したようなキャラで一時期プレイしていました
当時の仲間達は今どこで何をしているのだろう
まあゲーム自体がなくなるわけじゃないのでそのうちまた復帰キャンペーンとかあったらちょこっとやってまた休眠するのかもしれない
永い事やらなくても復帰がしやすいのはこのゲームの良いところね
本は出なかったけど
どうも海月です
おかげさまで冬コミに受かることができました
3日目(木)東”ナ”57b Jellyfish Factoryです
アーケードゲーム系的な場所ではあるけれどオンリーワン的な場所です

大戦本の予定です
できれば両方
がんばります
今はそれだけしか