
少し前にMTG(マジック・ザ・ギャザリング)とFF(ファイナルファンタジー)のコラボセットが出ました
俺はFFとMTG通してやってる自他共に認める熟練者なのだが……いやFFは9で途絶えました
MTGも大昔やってたけど紙は昔に引退しましてMTGアリーナをエルドレインのちょっと前に復帰したくらいです
人によってはFFの再現度が素晴らしいみたいな話はあったのですが収録カードは近年のFF(と6と7)に偏ってたみたいで半分近くわからない奴がいたりラスボス系や主人公が妙にミニサイズだったりそれはゲームバランスの都合だけど比較的良いんじゃないでしょうか誰々が居ないとか要望を挙げたらきりがないけど
主にドラフトをやっていたのですがゲームとしては最近のセットと比較してバランス良かったと思います
ミシックランクまで行きました
でも急に出てくるアーデンは許せない
11と14はともかく時間と機材の調達が出来たらやってないFFもやってみたいなあと思うのでした
これはそんな中で生まれた息抜き絵です
いつまで息抜きしてるんだ作業しろ
FFで一番好きなキャラはリディアだけど描いたのは初めてかもしれない
いや子供の頃落書きで描いたりした……?
コメント